ふと、朝の空を記録してみようと思いついた。
10月12日(水)
AM5:59 積層雲の下側から綺麗なオレンジの朝日。


↑ AM7:06 隙間雲。青空。
10月13日(木)
AM5:59 雲ひとつない。綺麗なグラデーション。今日も晴れかな。

10月14日(金)
AM6:25 一面の鰯雲。秋だなあ。

AM6:59 30分経っただけで雲がひいてしまった。女心と秋の空。

10月15日(土)
AM4:15 海に行くため早起き。この時間でこんなに暗い。夏は明るかったのに。

AM5:54 電車の中からとってもとっても綺麗な朝焼けが見えたのに降りた頃には消えてしまった。綺麗なものほど残せないのかもしれない。

AM6:13 もくもく羊雲。街路灯にはまだ明るさが残り、夜と朝が混ざる時間。

10月16日(日)
AM6:03 カーテンを開けても外は暗い。雨雲。空って暗い中にも表情があって楽しい。

10月17日(月)
AM5:55 とっても夜を残す日。

10月18日(火)
AM6:05 ちょっと朧雲。

一週間の記録にするつもりだったけど、青空が見られるまで続けることに。
10月19日(水)
曇り空なんだけど、5分ごとに色が変わってとにかく面白い。
ブルーグレー。ペールグレー。ほんのりピンク。ピンクグレー。
AM6:06

AM6:46

AM6:54

AM8:00

10月20日(木)
AM6:07 やっと青空。そしてまだ月が居た!
月って写真で撮るとなんでこんなに小さくなっちゃうのかな。

10月21日(金)
AM6:23 そしてまた隙間雲。雲には朝日の色がにじむ。


空ってほんと飽きないなあ。
写真たくさん撮ったんだけど、選ぶのって大変。
見てるとどれも違ってて、どれもいいから。
posted by saya at 12:19
| 東京 🌁
|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
空の一週間